選手ブログ
- 
						
最近の癒やし
												こんにちは。小原拳哉です! 私事ですが、先日誕生日を迎え24歳となりました。 誕生日という事でわがままボディの長澤先輩にステーキをご馳走になりました。 500gものステーキを食べたあとに「アイス食べよ」と言われました。 […]
2018年09月10日
 - 
						
全日本実業柔道個人選手権大会
												今週ブログ当番の橋口です。 8/25、26日に全日本実業柔道個人選手権大会がありました! パーク24の選手は優勝が2人、準優勝が1人、3位が3人という結果でした。 私は、昨年優勝していたので連覇を目指して臨みましたが、結 […]
2018年09月03日
 - 
						
二連覇
												今週ブログ当番の青木です。 先日行われた、全日本実業柔道個人選手権大会で優勝し連覇することができました。 去年優勝した後、これからという時に度重なる怪我でとても悔しい思いをしたので、今年はその反省を活かしここからさらに気 […]
2018年08月27日
 - 
						
大切なこと
												今週のブログ担当の津金です。 今回は私が、ハンガリーで行われた「2018 グランプリ・ザグレブ」に出場して感じたことを書きたいと思います。 「感謝・初心・謙虚」これは私が父から柔道を続けていくうえで、この言葉だけは絶対に […]
2018年08月20日
 - 
						
GPザグレブ
												今週のブログ担当、9期の朝比奈です。 先日、クロアチアで行われた「2018 グランプリ・ザグレブ」に出場し、3位で大会を終えました。 敗戦した試合では、パーク24柔道部の園田女子監督からいつも言われている、「3分50秒よ […]
2018年08月13日
 - 
						
グランプリ・ザグレブ
												こんにちは。 今週の担当 渡名喜 風南です。 7月27〜29日までクロアチアで行われた「2018 グランプリ・ザグレブ」に出場しました。 この試合は、私の中で9月に行われる「バクー世界柔道選手権」前の最後の試合として、優 […]
2018年08月06日
 - 
						
アジアオープン・台北
												柔道部男子監督 海老沼聖です! 7月7日〜8日に開催されたアジアオープン大会(台北)に、 青木(60kg級)、橋口(66kg級)、小原(81kg級)の3名が出場しました。 これから世界を狙っていく選手達なのでしっかり勝ち […]
2018年07月23日
 - 
						
恩師の言葉
												「来た道を眺め、行く道を夢見て」 どうも橋本壮市です。 この言葉は中学高校時代の恩師である先生の言葉です。 最近になって、この言葉の意味が少しわかってきた気がします。 自分で言うのもおかしいですが、人一倍苦労したと思いま […]
2018年07月16日
 - 
						
階級変更
毎年、8月下旬に兵庫県の尼崎市で全日本実業柔道個人戦大会があります。 この大会はとても大事な試合で、これに勝たなければ11月に行われる講道館杯全日本柔道体重別選手権大会に繋げることができません。 講道館杯は、国際大会の「 […]
2018年07月09日
 - 
						
大きな収穫
												今週担当の羽沢です。 今回は、先日あった全日本実業柔道団体対抗大会について書きたいと思います。 私は矢野先輩、匡先輩、中井、橋口、渕原の6人で2部に出場しました。 結果は5年ぶり2度目の優勝。 決勝は0秒での逆転優勝とい […]
2018年07月02日
 



		





