皆様、ご無沙汰しております。
今週のブログ当番の石山です。
早いもので、入社から6年目のシーズンが始まりました。
新人から中堅へ立場が少しずつ変わりつつある中、入社した時の「やってやる」という気持ちは忘れずに今後もやっていきたいです。
先日、広島県で行われた平和カップ広島柔道大会について少し話させていただきたいと思います。
今大会はパーク24に入社してから2回目の出場となるのですが、昨年は男子一部で優勝、そして去年に引き続き2連覇を目指して出場したのですが、結果は決勝で旭化成に1-0で負け準優勝に終わりました。
2連覇することはできなかったのですが、そこに至るまで、私は大将のポジションにいて体が小さいながらに一生懸命戦うメンバーの戦いを見て熱くなりました。
大将のポジションは、自分の出番がくるまでみんなが試合の流れを作ってきてくれるので、みんなが作ってくれた流れを、俺もやってやろうという気持ちがより強く感じた試合でした。
改めて団体戦はいいなと思いました。
6月に開催される全日本実業柔道団体対抗大会でチーム一丸となってパーク24として初めての日本一を目指します。
応援よろしくお願いします。