過去の戦績
試合結果 : 2019年 東京都柔道選手権大会
北野裕一(無差別級) 準優勝
- 日程
- 2019年03月10日
- 会場
- 東京武道館
- トーナメント表
戦績
無差別級
| 1回戦 | 橋口 祐葵 | ◯ 一本 (合わせ技) |
高波 |
|---|---|---|---|
| 2回戦 | 橋口 祐葵 | ● 反則負け (指導×3) |
上田 |
無差別級
| 1回戦 | 清水 健登 | ◯ 延長反則勝ち (指導×3) |
田坂 |
|---|---|---|---|
| 2回戦 | 清水 健登 | ● 優勢 (背負投) |
青柳 |
無差別級
| 1回戦 | 中井 貴裕 | ◯ 一本 (体落) |
横尾 |
|---|---|---|---|
| 2回戦 | 中井 貴裕 | ◯ 延長反則勝ち (指導×3) |
中尾 |
| 3回戦 | 中井 貴裕 | ● 一本 (抑込) |
木下 |
無差別級
| 1回戦 | 渕原 槙一 | ◯ 一本 (内股) |
佐藤 |
|---|---|---|---|
| 2回戦 | 渕原 槙一 | ● 一本 (払巻込) |
後藤 |
無差別級
| 1回戦 | 北野 裕一 | ◯ 一本 (隅返) |
奥井 |
|---|---|---|---|
| 2回戦 | 北野 裕一 | ◯ 反則勝ち (指導×3) |
清水 |
| 3回戦 | 北野 裕一 | ◯ 優勢 (小内刈) |
羽沢 |
| 4回戦 | 北野 裕一 | ◯ 一本 (隅返) |
山下 (国士舘大学) |
| 準々決勝 | 北野 裕一 | ◯ 不戦勝 |
太田 (東海大学) |
| 準決勝 | 北野 裕一 | ◯ 延長優勢 (隅返) |
上田 (新日鐵住金) |
| 決勝 | 北野 裕一 | ● 一本 (抑込) |
佐藤 (新日鐵住金) |
無差別級
| 1回戦 | 江畑 丈夫 | ◯ 延長一本 (大外刈) |
瀨川 |
|---|---|---|---|
| 2回戦 | 江畑 丈夫 | ◯ 延長一本 (大外刈) |
片桐 |
| 3回戦 | 江畑 丈夫 | ● 延長反則負け (指導×3) |
西山 |
無差別級
| 1回戦 | 羽沢 頼誠 | ◯ 反則勝ち (指導×3) |
奥村 |
|---|---|---|---|
| 2回戦 | 羽沢 頼誠 | ◯ 一本 (合わせ技) |
安田 |
| 3回戦 | 羽沢 頼誠 | ● 優勢 (小内刈) |
北野 |
無差別級
| 1回戦 | 渡邊 智斗 |
◯ 不戦勝 |
清水 |
|---|---|---|---|
| 2回戦 | 渡邊 智斗 | ◯ 一本 (抑込) |
池上 |
| 3回戦 | 渡邊 智斗 | ◯ 一本 (抑込) |
出水 |
| 4回戦 | 渡邊 智斗 | ● 一本 (大外刈) |
佐藤 |
| 補欠決定戦① | 渡邊 智斗 | ◯ 不戦勝 | 西山 (新日鐵住金) |
| 補欠決定戦② | 渡邊 智斗 | ◯ 一本 (抑込) |
木下 (警視庁) |
| 補欠決定戦③ | 渡邊 智斗 | ● 一本 (隅落) |
二見 (國學院大學) |
無差別級
| 2回戦 | 山本 杏 | ◯ 一本 (背負投) |
小針 |
|---|---|---|---|
| 3回戦 | 山本 杏 | ◯ 延長一本 (袖釣込腰) |
本郷 |
| 4回戦 | 山本 杏 | ● 一本 (大内刈) |
佐々木 |
| 補欠決定戦① | 山本 杏 | ◯ 優勢 (小内刈) |
松田 |
| 補欠決定戦② | 山本 杏 | ◯ 一本 (背負投) |
柿澤 |
| 補欠決定戦③ | 山本 杏 | ◯ 延長反則勝ち (指導×3) |
前田 |
無差別級
| 2回戦 | 津金 恵 | ● 延長反則負け (指導×3) |
柿澤 |
|---|
丸山剛毅は、怪我のため欠場



















